2009年 03月 06日
マルセイユ石鹸てづくり教室 ご案内 |
日時 3/6(金)・3/13(金)の2日間 pm13:30~15:30(2日目は15:00まで)
一日目 オリーブオイル他と苛性ソーダの鹸化と型入れ
(好みのアロマ約5ml以上使用できて人気です^^!)
二日目 型出しとカッティング、お持ち帰り
*マルセイユ石鹸 牛乳パックまるまる一つ分(約8~10個分)
二日目にお持ち帰り後熟成していただきます(使用解禁は3/27以降)
*さらに すぐに使える石鹸のおみやげつき!
*二日とも、ティータイムもご用意。
準備するもの:ビニール手袋(家事炊事用)、ビニール袋、
マスク、エプロン、タオル、牛乳パック1000ml(洗って)ふたつ
場所 ラベンダー・ハーブとアロマテラピーの学校
Herbs&aroma、自然派菓子 ラベンダー 2F(スクールサロン)にて
(高知市介良乙3026-1 ブリコ東店南交差点、スリーエフの東)
講習費 6.300円(二日間のティータイム含)、 材料費 2.100円
~初級を受講済みのかたの再受講は、講習費は1.050円となります。~
お問い合わせは 088-860-3740 ラベンダー
(tel受付 月~土の9:00~17:00)まで^^
一日目 オリーブオイル他と苛性ソーダの鹸化と型入れ
(好みのアロマ約5ml以上使用できて人気です^^!)
二日目 型出しとカッティング、お持ち帰り
*マルセイユ石鹸 牛乳パックまるまる一つ分(約8~10個分)
二日目にお持ち帰り後熟成していただきます(使用解禁は3/27以降)
*さらに すぐに使える石鹸のおみやげつき!
*二日とも、ティータイムもご用意。
準備するもの:ビニール手袋(家事炊事用)、ビニール袋、
マスク、エプロン、タオル、牛乳パック1000ml(洗って)ふたつ
場所 ラベンダー・ハーブとアロマテラピーの学校
Herbs&aroma、自然派菓子 ラベンダー 2F(スクールサロン)にて
(高知市介良乙3026-1 ブリコ東店南交差点、スリーエフの東)
講習費 6.300円(二日間のティータイム含)、 材料費 2.100円
~初級を受講済みのかたの再受講は、講習費は1.050円となります。~
お問い合わせは 088-860-3740 ラベンダー
(tel受付 月~土の9:00~17:00)まで^^
■
[PR]
by ringaiu
| 2009-03-06 00:00
| ラベンダースクール通信